加古川の真 接骨院です。接骨・整骨、交通事故治療、姿勢矯正を取り扱っています。

加古川の真接骨院の電話番号 電話発信ボタン

お困りの症状別ご案内

スポーツ障害(肩峰下インピンジメント症候群)

スポーツ障害の総称名として、内側上顆炎を含む主に肘部内側の障害を野球肘、外側上顆炎を含む肘部外側の障害をテニス肘と呼んでいるが、はっきりした原因がなく発症するものや、仕事や日常生活上の使いすぎにより発症するものも多くある。

腱板ならびに肩峰下滑液包が肩の動きのなかで烏口肩峰アーチ(肩峰、烏口肩峰靭帯および烏口突起)に繰り返し衝突することにより腱板の炎症、変性、肩峰下滑液包炎を生じる病変をさす。腱板に対し過剰な機械的刺激が加わり続けると最終的には断裂にいたる。腱板のなかでも棘上筋腱がもっとも障害されやすく、それは棘上筋腱が烏口肩峰アーチの直下にあり、肩峰と上腕骨頭あるいは大結節との間ではさまれることが多いからである。

発生機序
投球動作では、コッキング期の最大外旋位から内旋に向かうときに棘上筋腱が烏口肩峰アーチの下でこすられて発症する。水泳のフリースタイル、バタフライなどでも発生しやすい。
また、肩峰の彎曲の強い人や肩峰先端に未癒合の骨化核(肩峰骨 os acromiale)がある人には発生しやすいといわれている。
肩峰下インピンジメントの多くは、棘上筋出口supraspinatus outletの狭小化により起こるとし、その病変を3期に分けている。

1)第1期(急性炎症期)
外傷で棘上筋腱に出血と浮腫が発生し、局所の安静により経過とともに消退する。発生年齢は25歳以下である。
2)第2期(亜急性炎症期)
外傷を繰り返すと、腱および滑液包に線維化が生じ慢性腱炎となる。一時的には炎症は消退するが、過度な使用で再発する。好発年齢は25~40歳である。保存療法が適応となるが、軽減しない場合は、肩峰下滑液包切除、烏口肩峰靭帯切離が適応となる。
3)第3期(腱断裂期)
棘上筋腱、肩峰下滑液包、烏口肩峰靭帯に不可逆性変性が生じ、腱板が断裂する。好発年齢は40歳以上であり、前肩峰形成術と腱板縫合術が適応となる。

症状
症状は肩峰下滑液包炎の症状が主体となる。
徐々に発症する肩挙上時の疼痛(とくに、上肢を肩の高さより上で使用した時の運動痛が特徴で、肩を使うほど悪くなる)、引っかかり感、筋力低下や夜間痛がある。

加古川市 真 接骨院では患者様一人一人問診にじっくり時間を取り、主訴・患者様の希望・懸念・既往歴・生活歴等を把握してから視診・触診・計測評価・動的評価・神経学的評価・各種徒手検査を行い患者様が訴える不調の原因を見つけ出し、患者様一人一人に合った手技・RICE処置・ストレッチ・テーピングを施し不調の原因を改善、健康な身体へと導いていきます。